2012/03/13(火) 23:57:14
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
アントレワークショップのご紹介
(ノω・、) ウゥ・・・
疲弊しています。
統計学ができない。
大学の時にも前期に統計学A、後期に統計学Bがあって、
Aはとれたものの、Bを落としたので、苦手度はお墨付きです。
(ちなみに、完全に落とすと成績表にも記載されず、
GPAは下がらないので、中途半端にCを取るよりはよかったと思っている)
日本から持ってきた統計学のテキストに書かれていないことまでやっているので
日本語に頼らず、教授が指定した「参考書」(もちろん英語)を読んだ方がいいのではという状況。
思った以上にインテンシブなコースだぁ。
そんなわけで、今日は少し勉強か明日に向かって体力を蓄えるので
情報シェアブログで。
MBAnoWA!では今年も「アントレワークショップ」を以下の通り開催します。
アントレワークショップは今年前半に掛けて、自分でビジネスを立ち上げようとしている方々を対象に開催される参加型のワークショップです。
MBAnoWA!では毎年、MEC(MBANoWA! Entrepreneurs’ Challenge)と称したビジネスプランコンテストを開催していますが、今回のワークショップはその前座的な位置付けで、ビジネスプランはなくとも何かしらのアイデアがあれば誰でも参加可能です。主な内容は以下の通りです。
◆開催時期は4月~6月の約3ヶ月間。開催頻度は2週間に一回程度、場所は都内となる予定。
◆対象は自分でビジネスを立ち上げようとしている方々。
◆ビジネスプランまで行かなくとも何らかのアイデアがある段階でOK
参加者は6名程度と絞り込む予定
◆ワークショップでは毎回1~2名が自分が考えているビジネスアイデアを話し、それに対して個別の専門家(VCや起業家)や他の参加者からフィードバックを貰う。
◆ワークショップのスタートはビジネスアイデアで、ゴールはビジネスプラン(場合によっては+チーム、必要資金)がそろう事が理想
◆チームの組成等は必要なスキルを持った人材等をMBAnoWA!内で探す事が可能
◆但し、ワークショップの進め方、内容については参加者とも協議の上、変更する可能性もあり
まずは興味のある方を対象に3月17日(土)午後に説明会を開催する予定ですので、ぜひとも以下リンクからお申し込みください!説明会の詳細はお申し込み頂いた方に直接、ご連絡をさせて頂きます。
こちらのリンクもご参照ください。
MBAnoWA! website
お申し込み期限:2012年3月15日(木)迄
皆様のお申し込みをお待ちしております。
スポンサーサイト
| ホーム |
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/87-bfd4db03
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)