fc2ブログ

ボランティア≠ゴミ拾い

日本でボランティアって言うと
ゴミ拾いなどの清掃活動とか、老人や幼児と遊ぶとか、
駅前の募金活動とか・・・そんなイメージがつきがちでした。

私もそのひとりだったのですが
MBA受験中に知った新しい言葉が

プロボノ

プロフェッショナルならプロフェッショナルらしく
社会貢献活動しようぜというカッコイイ生き方。
私は一時期この言葉がすっごく熱くて
私の目指す道はこれだっ!となり、
周りにも会計士×プロボノがもっと広まってほしいなと思っていました。


そんなわけで、プロボノイベントを開催します!

第一部はMBAホルダーで社会貢献活動をしている方
3名のパネルディスカッション。司会者もMBAホルダー。

第二部に
女性会計士でプロボノ活動をされている方がいらっしゃいます。
更にはMBAホルダー。更には一時の母

MBA、MRS(既婚)、Mom(母)というのが
MBA女性のTriple degreeだとも言われているのですが
それを超えていますからね。尊敬・・・


詳細はこちら↓↓↓
MBAnoWA! ウェブサイト


スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:

トラックバック URL:
http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/61-bab7aad8
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)