2010/12/17(金) 21:09:58
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
成績表など(Transcript)
MBA出願ではついつい、Essayとスコアばかり気になってしまいますが
他にも
・レジュメ(いわゆる履歴書)
・大学の成績表
などを用意する必要があります。
ほとんどの学校はスキャンしたPDFデータを認めているようですが
私の出願する学校2校はスキャンに加え、原本の提出を求めていました。
とりあえず私は平日に休みがあったので
大学に直接行って、厳封の証明書2セットを用意してもらいました。
(現役学生と間違えられてちょっと嬉しい)
しっかし、単なるコピーなのに400円/1枚ってぼったくりでしょ。
送付用3部、スキャン用2部(成績表と卒業証明書)で計2,000円。
うぅーむ。
大学の帰り道、そのまま郵便局に直行しようかと思いましたが
念のため、Fedexがいいか、郵便でいいか確認しよ~と思い帰宅。
ググっていたら、重要なことに気付いたんですね。
Cover Letterです。
長くなりますので、ここで一旦区切ります。
他にも
・レジュメ(いわゆる履歴書)
・大学の成績表
などを用意する必要があります。
ほとんどの学校はスキャンしたPDFデータを認めているようですが
私の出願する学校2校はスキャンに加え、原本の提出を求めていました。
とりあえず私は平日に休みがあったので
大学に直接行って、厳封の証明書2セットを用意してもらいました。
(現役学生と間違えられてちょっと嬉しい)
しっかし、単なるコピーなのに400円/1枚ってぼったくりでしょ。
送付用3部、スキャン用2部(成績表と卒業証明書)で計2,000円。
うぅーむ。
大学の帰り道、そのまま郵便局に直行しようかと思いましたが
念のため、Fedexがいいか、郵便でいいか確認しよ~と思い帰宅。
ググっていたら、重要なことに気付いたんですね。
Cover Letterです。
長くなりますので、ここで一旦区切ります。
スポンサーサイト
| ホーム |
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/40-bd51e108
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)