2014/04/10(木) 19:45:20
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
Walt Disney Family Museum
もうすっかり旅行ブログと化していますが
書きたいことなのでお付き合いください。
検索で辿りついた方、はじめまして。
ディズニーが好き過ぎてアメリカ留学しちゃった人です。
西海岸旅行の際に、サンフランシスコで
ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム
Walt Disney Family Museum
に行ってきました。
西海岸だけどOrange Countyじゃなく?
(元祖Disneylandがあるところ)
そうなんです、なぜかMuseumは
同じ西海岸だけど飛行機を使うくらい離れている
サンフランシスコにあるんです。
創設者や財団がどうのこうの、って話だった気がする。

ここにも私は自転車で行ったわけですが(めっちゃ疲れた…)
内容はとーーーっても見ごたえがあり、
行った甲斐がありました。
特に印象深かったのが
ウォルトディズニースタジオのストライキや労使関係の展示
(写真はちょっと違いますが・・・)

ディズニーアニメと戦争


ウォルトディズニーの死


どちらも日本ではほとんど見ることができなかった資料だから
すごく貴重で
細部に至るまで凝視してました。
こういうのをひとつひとつ、
作り手であるウォルトディズニーたちの発した言葉のまま受け取るために
私は英語を学び始めました。
That's a real "Part of your world".
(その頃にはウォルトは死んでるでしょというツッコミはおいといて)
書きたいことなのでお付き合いください。
検索で辿りついた方、はじめまして。
ディズニーが好き過ぎてアメリカ留学しちゃった人です。
西海岸旅行の際に、サンフランシスコで
ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム
Walt Disney Family Museum
に行ってきました。
西海岸だけどOrange Countyじゃなく?
(元祖Disneylandがあるところ)
そうなんです、なぜかMuseumは
同じ西海岸だけど飛行機を使うくらい離れている
サンフランシスコにあるんです。
創設者や財団がどうのこうの、って話だった気がする。

ここにも私は自転車で行ったわけですが(めっちゃ疲れた…)
内容はとーーーっても見ごたえがあり、
行った甲斐がありました。
特に印象深かったのが
ウォルトディズニースタジオのストライキや労使関係の展示
(写真はちょっと違いますが・・・)

ディズニーアニメと戦争


ウォルトディズニーの死


どちらも日本ではほとんど見ることができなかった資料だから
すごく貴重で
細部に至るまで凝視してました。
こういうのをひとつひとつ、
作り手であるウォルトディズニーたちの発した言葉のまま受け取るために
私は英語を学び始めました。
That's a real "Part of your world".
(その頃にはウォルトは死んでるでしょというツッコミはおいといて)
スポンサーサイト
| ホーム |