fc2ブログ

”ウザい才能”をちょっとかじる

最近MBA系の記事よく見る気がしているけど
一風変わった記事だったのでシェア。

ハーバード生が持つ、”ウザい”という才能
頭のよさ、学歴だけで、世界は回らない


ちょっと煽ってるかな、感はあるけれど
たぶん、MBA受験をひとりでやっている人、
社費留学の社内内定仲間やおとなしい人で集まってやっている人は
こういう存在自体知らないかなと思います。

確かにウザいかもしれないし、MBA受験前までは
こんな失礼なことできないと思ってた。
でも、MBA受験を経てみたら、
これくらいやっても変人扱いされないということも気づいた。
私はこのとおりやりなさい、とは言わないけれど
こういう人にチャンスが回ってくるのを見て悔しいならやった方がいい。

私にもエッセイ見てくださいとか、面接対策相談とか来るようになりました。
力不足かもしれないと思いつつも、できる限り応えてます。
ぜひ、先輩をどんどん使ってください。
嫌な人は断りますから。(←実際、私もある人からは何度も断られてるw)

私はこういうウザいコミュニケーションに慣れていない後輩に
少しでもやる気になってくれれば、と思って
あれやろう、これやろう、と言ってみたことが何度かあるけれど
なかなかやる気になってくれませんでした。
今時の若いもんは、と言う年になってしまったかー。
友達繋がりの草の根活動でもいいんだけど
そもそも私の存在を知らない人にも知ってもらいたくて
できるだけ広く影響力のある人にアプローチしたつもりだったんだけど
そこがボトルネックになってしまうのは残念だな。

だから記事見てたら返信ちょうだいね!繁忙期?土日祝24時間働いてるの?
別の先輩に変な人からメッセージ来たよって相談してる場合じゃないよ!
スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する