the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
出会いのチャンス?
先日、私のブログにも外部の読者がいるということがわかり、
「あまり更新されてない」とお話していたそうです・・・
すみません、いつもチェックありがとうございます。
読んでいただいているのは顔見知りだけかと思ってました。
今回はイベント告知です。
(Pyonさん、ありがとうございます)
■AGOS開催「女性とMBAセミナー ~女性MBAのキャリアを考える~」(4/21(水))
http://www.mbanowa.com/events/nu-xing-mbanu-xing-mbakao
→去年も行きました。パネリストの方はもちろん立派なのですが
リスナーで同じ会社の方(KP●G)がいたので、
会が終わってから即ナンパしに行きました。あ、もちろん女性です・・・。
その後、勉強会とかランチとかご一緒してます。
出会いのチャンスにもGood!(女性限定)
■MBAnoWA!開催「Round Table - 結わえる」(4/23(金))
http://www.mbanowa.com/events/round-table-jie
→今アツイ社会的起業家とも言えるとも思います!
オーガニック、っていうだけじゃなく、
コンビニ利用世代の日頃の食事が良くなりますように、という想いを
お持ちだそうです。
お弁当楽しみ♪
■MBA友の会開催「Good Luck Party 2010」(5/22(土))
http://mtomokanji.blogspot.com/2010/04/522good-luck-party-2010.html
→ついに同志にGood Luckという日が来てしまいますかぁ。
来年こそは送り出されるぞ!
人脈だけでなく、問題集のお下がりが格安でゲットできます。
■アクシアム キャリアフォーラム(5/22 土)
「女性MBAのサステイナブルなキャリアマネジメント
~多様化する競争社会での戦略的なキャリア構築~」 開催概要
詳細URL: http://www.axiom.co.jp/event/fom100522/index.html
→一度はお会いしたいと思っていたスーパーナース西川さんがいらっしゃる☆
そして基調講演も私の興味ど真ん中の内容。
I'm so agitated!!
MBA受験での出会いはすごく私の人生を豊かにしてくれています。
受験が長引くのは嫌だけど、それだけの価値はあったかな?
.....f(^-^;
「あまり更新されてない」とお話していたそうです・・・
すみません、いつもチェックありがとうございます。
読んでいただいているのは顔見知りだけかと思ってました。
今回はイベント告知です。
(Pyonさん、ありがとうございます)
■AGOS開催「女性とMBAセミナー ~女性MBAのキャリアを考える~」(4/21(水))
http://www.mbanowa.com/events/nu-xing-mbanu-xing-mbakao
→去年も行きました。パネリストの方はもちろん立派なのですが
リスナーで同じ会社の方(KP●G)がいたので、
会が終わってから即ナンパしに行きました。あ、もちろん女性です・・・。
その後、勉強会とかランチとかご一緒してます。
出会いのチャンスにもGood!(女性限定)
■MBAnoWA!開催「Round Table - 結わえる」(4/23(金))
http://www.mbanowa.com/events/round-table-jie
→今アツイ社会的起業家とも言えるとも思います!
オーガニック、っていうだけじゃなく、
コンビニ利用世代の日頃の食事が良くなりますように、という想いを
お持ちだそうです。
お弁当楽しみ♪
■MBA友の会開催「Good Luck Party 2010」(5/22(土))
http://mtomokanji.blogspot.com/2010/04/522good-luck-party-2010.html
→ついに同志にGood Luckという日が来てしまいますかぁ。
来年こそは送り出されるぞ!
人脈だけでなく、問題集のお下がりが格安でゲットできます。
■アクシアム キャリアフォーラム(5/22 土)
「女性MBAのサステイナブルなキャリアマネジメント
~多様化する競争社会での戦略的なキャリア構築~」 開催概要
詳細URL: http://www.axiom.co.jp/event/fom100522/index.html
→一度はお会いしたいと思っていたスーパーナース西川さんがいらっしゃる☆
そして基調講演も私の興味ど真ん中の内容。
I'm so agitated!!
MBA受験での出会いはすごく私の人生を豊かにしてくれています。
受験が長引くのは嫌だけど、それだけの価値はあったかな?
.....f(^-^;
スポンサーサイト
2010/04/08(木) 00:47:20
| ホーム |
コメント:
No title
周知ありがとうございます!
しかも体験談つきでよりわかりやすいなんて素晴らしい!
以下のサイトはMBAnoWA!のメンバじゃない人が見れるものなので追記させていただきますね!
■AGOSイベント
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/agendax/?op=view&id=1617
■MBAnoWA!イベント 結わえる
http://mba-no-wa.com/2010/03/674/
M葉さんイベントを抜かしてしまった俺は次会うときは下向きげんでM葉さんとお話します。
それにしてもM友イベントと同じ日なのに時間が被ってないって奇跡ですね。
No title
コメントありがとうございます。
この時期からMBAイベントがこんなにあって、この春夏は忙しくなりそうですね。
早くスコアが欲しい・・・。
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/24-619dd7f4
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)