2013/04/13(土) 23:55:16
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
インドで起業家・会計士のお食事会
いつも素敵なご縁をくださる会計士の先輩のご紹介で
デリー滞在中は女性起業家の家にお邪魔しています。
彼女と、ゲーマー会計士として有名…じゃなく、
デリーで開業された会計士の野瀬さんご夫婦と、同じデリー市内に住みながら
まだお互い会ったたことがないというので、4人で食事してきました。
私も奥様(同じく会計士)にお会いするのは初だったのでそれも楽しみでした。
奥様はゆるふわOLちゃんに憧れる私としてはバイブル的な
AneCanに記事を書かれたこともあるそうで
目指すべき理想像です。
※ただしAneCanを自分で買ったことはないですが。
インドビジネスのオモテとウラ、話は尽きず、かなり盛り上がりました。
私も今のところインドで起業するという夢は特にないのですが、
1年半前にはまさか自分がインド好きになってるとは思わなかったので、
もしかしたら今後の参考になるかもしれないです。
話してておもしろかったのは
インドにいると
「ヨガ好き」「スピリチュアル」「元バックパッカー」みたいな先入観を抱かれるの、
ちょっと嫌だよね、ということ。
その場にいた4人みんな違いますから!
普通の人で偶然インドになっちゃっただけです!
私もバックパッカーには憧れるものの、自分でこの年、かつ女1人でやる気はしないし。
ヨガとかスピリチュアルも、
インドでは割と簡単にガンジャと結びついちゃったりするので、
シンガポールかぶれでもある私は何としてもそこは距離を保っておきたい。
(シンガポールでは麻薬系は死刑もあるそうです。)
自分らしく過ごせれば、
日本でも、インドでも、シンガポールでもどこでもいいんだろうけど、
信頼できる人を見つけ、一緒に頑張れるって、すごく難しいけれど大事なこと。
特に海外だとコミュニティが小さいから
ひとつひとつのネットワークや繋がりが濃くなりがちなので
自分の信念を理解してくれるネットワーク作りが、
ビジネス成否だけでなく、その国での居心地の良ささえも左右するんだろうなと実感。
この留学中に自分の足で得た私のネットワーク、今後どうなるのかな…
(正直な話、無計画)
デリー滞在中は女性起業家の家にお邪魔しています。
彼女と、ゲーマー会計士として有名…じゃなく、
デリーで開業された会計士の野瀬さんご夫婦と、同じデリー市内に住みながら
まだお互い会ったたことがないというので、4人で食事してきました。
私も奥様(同じく会計士)にお会いするのは初だったのでそれも楽しみでした。
奥様はゆるふわOLちゃんに憧れる私としてはバイブル的な
AneCanに記事を書かれたこともあるそうで
目指すべき理想像です。
※ただしAneCanを自分で買ったことはないですが。
インドビジネスのオモテとウラ、話は尽きず、かなり盛り上がりました。
私も今のところインドで起業するという夢は特にないのですが、
1年半前にはまさか自分がインド好きになってるとは思わなかったので、
もしかしたら今後の参考になるかもしれないです。
話してておもしろかったのは
インドにいると
「ヨガ好き」「スピリチュアル」「元バックパッカー」みたいな先入観を抱かれるの、
ちょっと嫌だよね、ということ。
その場にいた4人みんな違いますから!
普通の人で偶然インドになっちゃっただけです!
私もバックパッカーには憧れるものの、自分でこの年、かつ女1人でやる気はしないし。
ヨガとかスピリチュアルも、
インドでは割と簡単にガンジャと結びついちゃったりするので、
シンガポールかぶれでもある私は何としてもそこは距離を保っておきたい。
(シンガポールでは麻薬系は死刑もあるそうです。)
自分らしく過ごせれば、
日本でも、インドでも、シンガポールでもどこでもいいんだろうけど、
信頼できる人を見つけ、一緒に頑張れるって、すごく難しいけれど大事なこと。
特に海外だとコミュニティが小さいから
ひとつひとつのネットワークや繋がりが濃くなりがちなので
自分の信念を理解してくれるネットワーク作りが、
ビジネス成否だけでなく、その国での居心地の良ささえも左右するんだろうなと実感。
この留学中に自分の足で得た私のネットワーク、今後どうなるのかな…
(正直な話、無計画)
スポンサーサイト
| ホーム |