fc2ブログ

映画製作in Bollywoodの授業

ボリウッド、ってどの程度普通の人は知ってるんでしょうか?
インドは映画産業が盛んで、インド独特の
派手な顔の俳優、歌と踊り、わかりやすいストーリーなどが特徴です。

実は将来、コンテンツ系のことでちょっとした野望を持ってるのと
ムトゥ踊るマハラジャは単純に好きだったので履修してみました。

教授はボリウッドのマネジメント経験云十年の実務家。
初めの授業の何回かはすごくおもしろかったんですが
最近、最終回に近づくに従って
どんどんつまらなくなってるのが現実・・・
そりゃ、映画の撮影手法や過去の成功作品を実際に見るのと
資金調達方法について文字だけ追ってるのでは
全然楽しさ違うよね。

グループ課題で仮想の映画の
脚本、プランニング、マーケティングをしろというのがあったので
ポスター貼っておきます。
一応成果物。

英語版(主にUS)
poster 3.1

日本版
poster in JP

FacebookでLikeしてくださった方々、どうもありがとう!
きちんと、数字のデータとして提出しましたよ。
Facebookページ作成はMustだったので
日本ではmixiでしょ!ってmixiコミュまで開いてみました。

教授が日本びいきで
ムトゥ踊るマハラジャの成功ケースで1回分の授業使ったくらいなので
うまく他チームと差別化して、点数とれてるといいなぁ。
スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する