fc2ブログ

私は元気です

だいぶ更新が遅れていますが、私は元気です。
お腹も壊していません。これには自分でもびっくり。
自称「センシティブなお腹」のカナダ人の子も壊してないって言っていたので
インド、そんなに怖がる必要ないじゃんってのが私の印象。

ハイデラバードの町もまだ観光っぽいことはそんなにしていないけど
地球の歩き方に出ているような
日本人とみるとオハヨーコンニチハータクシー?ヤスイヨー
みたいな人はいません。




授業は結局、こちらで選んだ4科目ををとりました。
New Product Development & Marketingも教授がすばらしかったのでとりたかったけど
アサインメントがかなり厳しい感じだったので2時間近く迷って却下。

先週末はFilm Industryの宿題で
ボリウッドムービーのストーリーと配役を考えるというのがありました。
チームはもちろん全員インド人なんですが、
うちひとりが映画大好きで部屋にプロジェクタまで設置しているほど。

私もボリウッドらしくて、かつ日本ぽいもの何かないかなーと思い、
AKB48のドキュメンタリーをパクったISB48でもやればいいんじゃない?
と、ばくっとしたアイデアを持って行きました。
しかし、ミーティングの時に既に映画好きの彼の頭には
映画のストーリーができていた様子で
誰も反論する間もなく、お題は決まりました。。。
ここに書いてもほとんど誰もわからないと思いますが
Yuva 2 だそうです。

途中、私が全然ついていけないのを知って、
一旦止めてもう一度おさらいしよう、と言った直後に
「いやそこはこうだ」「あーだったじゃないか」「ぎゃんぎゃん」
となったり、(私はまた置いていかれる)
俳優や映画の批判になったり、
クラスメイトの奥さんが乱入して口を挟んだり。

2時間にわたる熱い議論の末、
だいぶ当初の計画からは離れましたが、
インド人の議論の様子を垣間見れたのでとてもおもしろかったです。

一度くらい、こちらでボリウッド映画見に行きたいね。

あと、Michiganにいる時に私に声かけてきたインド人の人が
「ハイデラバードにいるならアジア最大のIMAXシアター行くといいよ!」って
勧めてくれたりもしました。
IMAXシアターなら東京にもあるんだけどな。。。

あとFilm cityってのも市内にあるみたい。
このゆるさ、期待で胸が高鳴りますね。
ここでハネムーンってどんだけボリウッド好きなんだよ!

とにかく、いろんなことがおもしろくて、新しくて、
インドとISB生活、かなり楽しんでいます。

旅行や買い物や校内の様子や寮のこと、
もっとたくさん書きたいことがあるので
乞うご期待!
スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する