fc2ブログ

駐妻さんありがとう

憧れてたのになれなかったもの、
駐妻(駐在員の奥さん)
(※未婚なのでまだかすかに望みはありますが)

旦那様のお給料で生活費は全て賄われ、
場合によってはお手伝いさんも雇え、
自分はビザの規定もあって働けないし、働く必要もない。
職探しに不安を抱えたり、毎日深夜まで勉強や就職対策をしたり
卒業後も同世代の男性を軽く上回るお給料を稼いじゃったりする
女性MBAからすると敵、とまではいかずとも正反対の存在です。

参考ページ これであなたも駐妻通

しかし、ここ最近は感謝の気持ちでいっぱいです。

シンガポールの駐妻ブログの存在、
めっちゃありがたいです。
家族が来た時、おススメレストラン探しにここ美味しいとか、
自分用にこの美容院OKとか、まつげパーマはどこでできるとか
とにかく日本人口コミの宝庫。
弾丸ツアー2日目、SiLKROADで麻婆豆腐とローストダック食べたら
かなり気に入ってもらえた実績あり。)

今日は「モヤさま」で出てきた亀スープのお店について。
「生成山端」さまーず的には
せいなりさんばた、と読みます。

せいなりさんばた、でググったんですが、見つからない。
モヤさまは正統派な旅行番組ではないため、テレ東のホームページにも
お店の情報は掲載されてない様子。

一度ひとりで付近をうろついたつもりになっていたものの
なんだかよくわからないままラクサを食べて終わる・・・。
詰んだ・・・。

と思っていたら!
「モヤさま 亀スープ」でググったら出てきたじゃないですか!
駐妻ブログ!
駐在中なので当然日本のテレビが見られないかと思っていたら
こちらでもチェックしていらっしゃったそうで。

実は最後の一文字が「端」ではなく「瑞」でした。

今日、無事に行ってきました☆
お味はOK,ホームページに出ているようなグロい足も出てきませんでした。
3人で下から2番目のサイズ、39ドルのお鍋と
ヤム芋ライス、ライムジュースを注文し綺麗に完食。

綺麗な女性2人、合計女3人と行ってきました。
我々は「How much?」と言われずに済んだのが
良かったのか、残念なのか・・・。
駐妻の内面から溢れ出る華やかオーラは出てこなかったようです。

せいなりさんばた、で検索して見つからなかった方
このブログがお役に立ちますように!

こちらがヒットしたブログ。
タイプーサムに続き、どうもありがとうございます!
アカバネーゼのシンガポール見聞録より
大安に亀を食す!
こちらお店の公式ホームページ(グロ注意)
スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:

杏仁サマ。
亀スープを、無事に召し上がれたようで、私もなんか嬉しいです(笑)
「How much?事件」も発生しなかったようで、何より!
ん?何より??・・・いえいえ、それでよかったんです!!(笑)
センバンワン温泉もおススメですよ。

アカバネーゼさま

何もなく、変な人、変なお店も見つからず、
無事に済んでしまいました。ちょっと寂しいような?笑

モヤさま、大江アナの異動で別のアナウンサーの方に代わってしまうみたいですね。
同じくらい負けないキャラで、モヤモヤした旅を続けてほしいものです。
または、アカバネーゼ様が大江アナになりきって
モヤモヤ旅inシンガポールを!


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する