2012/10/04(木) 11:57:16
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
相談所はじめました
こんな私にも一応、何件か受験相談が来るようになりまして。
頼りないだろうなぁとは思いつつも、
私も初めて会計士からMBAに進まれた方を見つけた時には
その場で小躍りしたくなるくらい嬉しかったのを覚えています。
その方には講演会のスピーカーや推薦状も頼みましたし、
とても仲良くしていただいています。本当にありがたいです。
というわけで、
ブログでは相談しにくいなぁとか、
見ず知らずの人だし、とか
まだ試験にも受かってない大学生だし、とか
とにかくゆるふわ大歓迎の相談所をオープンしました。
Coconala
(サービスを見るには要ログインだと思います。)
『就活・キャリア・留学』からキーワードをMBAなどで検索してください。
既に会員の方はこちら↓
公認会計士(日本)の方へ、MBA受験相談のります
見てもらえればわかるんですが、
キャリア志向が高い人、MBA受験マスターには不向きな内容になってます。
TOEFL/GMAT対策なし、ボスキャリ相談お断り、とかね。
自己紹介もゆるいでしょう。
無料枠も設定したので、
こんな私とやりとりしてみたい人、ぜひどうぞ。
頼りないだろうなぁとは思いつつも、
私も初めて会計士からMBAに進まれた方を見つけた時には
その場で小躍りしたくなるくらい嬉しかったのを覚えています。
その方には講演会のスピーカーや推薦状も頼みましたし、
とても仲良くしていただいています。本当にありがたいです。
というわけで、
ブログでは相談しにくいなぁとか、
見ず知らずの人だし、とか
まだ試験にも受かってない大学生だし、とか
とにかくゆるふわ大歓迎の相談所をオープンしました。
Coconala
(サービスを見るには要ログインだと思います。)
『就活・キャリア・留学』からキーワードをMBAなどで検索してください。
既に会員の方はこちら↓
公認会計士(日本)の方へ、MBA受験相談のります
見てもらえればわかるんですが、
キャリア志向が高い人、MBA受験マスターには不向きな内容になってます。
TOEFL/GMAT対策なし、ボスキャリ相談お断り、とかね。
自己紹介もゆるいでしょう。
無料枠も設定したので、
こんな私とやりとりしてみたい人、ぜひどうぞ。
スポンサーサイト
| ホーム |
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/153-0ee78169
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)