fc2ブログ

ロッテルダムで3校のMBA生が集合した

MBA訪問ツアー、次の予定が決まりつつある今日この頃。
初冬の那須・・・?

さてさて、London訪問の次は、オランダに行ってまいりました。
オランダはRotterdam School of Management在学中のゆーけーさんがいらっしゃいます!

ゆーけーさんは『こうすれば受かるMBA2011』の編集をされていたり、
渡航前にNPOでインターンをされていたり、
時々迷いながらも
受験時の将来ビジョンを貫いて学校選びとキャリア構築をされてる
自慢の同期生です。

そしてTepper(Carnegie Mellon MBA)のGさんとも合流!
Gさんはフランスでインターンを終えた帰りで
電車の時間の関係上、数時間のオランダ滞在で
まさに弾丸ツアーでした。

20120924_2_1.jpg

話題はインターンやら、MBA生活やら、他のMBA生の噂話やら
多岐に渡りましたが、とにかく話している間ずーっと楽しかったのが印象的です。
食べ放題のお寿司、特にサーモンのクオリティの高さと
ずっと食べたかった餃子があることにも感動!

20120924_1.jpg

満腹になるまで食べたものの、
食事もトークもまだまだ堪能したかったです~・・・。

20120924_3_1.jpg

(Gさん、ぎりぎり、スイス行きの最終電車に駆け込んだ図)
Gさんを駅で見送ってから、RSMを案内してもらいました。

そこで恒例の大雨・強風ですよ・・・。

実は、香港、フォンテーヌブロー、パリと
MBA友達訪問時にはかなり高い確率で大雨・強風に当たるのです。
私、雨女じゃないはずなんだけど、
MBA×私訪問 というのが食べ合わせ良くない感じなのかな。

とは言いつつも、降ったり止んだりだったので
その合間を縫ってRSMに到着し、校舎を10分程度で弾丸見学させてもらいました。
(休日だったので5時閉館だった)

20120924_4.jpg

なんとなく、ほっこりした感じの校舎でした。

そして近くのスーパーでオレンジジュース絞りをしたり(めっちゃ美味しかった!)

20120924_5.jpg


まずい個性的な味のグミを買ったりしてロッテルダムを後にしました。

UKさん、貴重な週末と学校ツアー、
美味しいレストランのアレンジや美味しくないグミのご紹介w
どうもありがとうございました!
オランダ、もっと長くいたかったなぁ・・・。
スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:

幡ヶ谷三銃士と合流しましたかー。面白いご縁ですね!

Re: タイトルなし

> Gucciさん

ゆーけーさんがアレンジしてくださり、
場所的にも、タイミング的にも絶妙な感じでした!
GucciさんとSさんの出会いほどのロマンティックさ(?!)はないですけど、
こうやって異国の地で再開できるの、受験時代の自分からするとすごいことですよね~。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:

トラックバック URL:
http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/151-a8faff2e
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)