fc2ブログ

シティ派MBAを訪問してきた

ご無沙汰してました。夏休み、日本を含めて3か国行ってきました!
日本帰国の大きな理由は事故にあって心配かけた家族に会うことと
事故後の経過の最終チェックです。
(ミシガン大学の整形外科では自然治癒なので何もなければ来なくていいと言われた…)
あとはぶっちゃけ、同じメンバーで四六時中一緒にいることに疲れたのもあるw

ただ日本に帰るだけでは終わりません。
夏休みらしく、恒例のMBA友達訪問ツアー第4回、
イギリスとオランダ訪問です。
第1回はシンガポールのKosuさん、
第2回は香港のYfujiさん、
第3回(パリ編フォンテーヌブロー編スイス編
はフランスのJunさん、Fさん、Ayumiさん、
魚獅子さん、スイスのWakiさん、
続々とスタンプラリーを制覇している感覚ですw

さて、私が昔から行きたかった場所のひとつがロンドン。
うちの家族は海外旅行好きでありながら
添乗員さんが旗持って、ぞろぞろついていくバスツアーが多く
ニューヨークやらロンドンやら都市をおろそかにしていたので
ロンドンはすっぽり抜けていました。

イギリスはオリンピックもロイヤルウェディングもあったし、
長い付き合いの受験仲間のFさんもLondon Business Schoolに受かったので
これは行くしかないと。

更にオランダ、Rotterdam School of ManagementUKさんにも
「監査法人時代の同期がアムステルダム赴任になったら2人まとめて遊びに行くから!」
と言っていて、友達の赴任が8月スタート、UKさんの帰国が12月なので
ほぼラストチャンスというタイミング。

更にフランスでインターンをされていたSさんもヨーロッパにいると。
まぁなんということでしょう!

前書きはこのくらいにして。

ロンドンではかなり手厚い接待をしていただきました。

学校見学をさせていただいたり。
20120904_1.jpg

外見はMBAとは正反対なイメージ!
20120904_2.jpg

20120904_3.jpg


美味しい中華を食べたり。

20120904_4_1.jpg

オサレなバーに行ったり。

20120904_5.jpg


プレミアリーグ、チェルシーの試合に行っちゃったり!
(サッカー狂でもないのにすいません)

20120919.jpg

あと高校時代の友達ともランチしました。
イギリス料理なのに美味しかった!ミシガン敗北。

LBSのFさんとは
数年前に御徒町の予備校つながりで知り合ってから紆余曲折、
こうやってお互い学生として異国の地にいることに
ちょっとじ~ん・・・とし、そのあと人生設計やら人間関係やらで
中華料理からバーまでトータル6時間、しゃべりっぱなし。
本当に受験仲間には恵まれたなぁと感じました。

Fさん、これからもロンドン紳士力を磨いて
遊びもお酒もサッカーも何でも自由にマネジメントできる
イケメンシティボーイMBAの道をまっしぐらに進んでくださいね!
(注 シティボーイなんて言葉初めて使いました)

スポンサーサイト



| ホーム |

コメント:


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


トラックバック:

トラックバック URL:
http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/145-0f0ac921
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)