2012/06/03(日) 23:40:09
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
『世界人材流動化時代に求められること』(告知)
日本に帰ってきて初めてかつ最後の週末。
明日から怒涛の準備地獄です。
午前中は髪を切って、お昼は前職の友達とランチ。
どこかでまつ毛パーマもしないとな。
あれ、パッキングは・・・?
第12回Round Tableの開催が2012年6月9日(土)に決まりましたので、お知らせ致します。
今回は、企業のグローバル競争が進む中、全世界の高度人材データベース/ネットワークを通じて、
日本企業のグローバル人材力強化を徹底支援する事業を立ち上げられた、
フォースバレー・コンシェルジュの柴崎洋平氏をゲストにお迎えいたします。
企業を取り巻く環境が、ますます厳しくなる中、国籍を問わず世界中の優秀人材を必要とする企業ニーズが急拡大しています。しかしながら、国ごとに採用/就職の文化や手法が全く異なるなど、グローバルに活躍できる高度人材の確保は、企業にとってはますます大きな課題となっています。
そうした中、柴崎氏は、ご自身がソニー株式会社にて海外市場開拓を自らリードされたご経験から、この市場機会をとらえ、32歳でソニーを退職し、フォースバレー・コンシェルジュを創業されました。
日系企業の会社員だった氏が起業されるに至った経緯、そしてどのように市場機会を捉えられたか、日本企業と日本人を巡るグローバルマーケットでの可能性とチャレンジ、今後のビジネスの展望について、などを伺います。
また、今回は「グローバル・キャリア」というトピックについてもお話を伺える大変貴重な機会ですので、ご興味のある方は、是非早めにご応募ください。
なお、Round Tableは皆様のインタラクティブな参加を前提としておりますので、定員20名での募集とさせていただきますことをご了承ください。
•日時:6月9日(土) 13:00~15:00(12:30開場)
•場所:TKP渋谷カンファレンスセンター ミーティングルーム1A
http://www.shibuya-kaigishitsu.net/access.shtml
•費用:2,500円(当日お支払いのみ)
•お申し込み方法:下記リンクにて、必要事項をご記入ください。
▼▼▼お申込みはこちらから▼▼▼
MBAnoWA! イベント告知ページ
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【柴崎洋平氏・プロフィール】
1975年 東京生まれ
1980年 UKロンドンにて幼少期を過ごす(3年間)
1994年 上智大学外国語学部 英語学科入学。
在学時は体育会アメリカンフットボール部、海外からの留学生との交流サークル(Conversation Partners Program)に所属。
1998年 上智大学卒業後、ソニー株式会社入社。同期会長。携帯電話向けカメラの商品企画、半導体の営業・マーケティング、PLAYSTATION 3フォーマット普及に従事。世界10数ヵ国をまたに掛け、SAMSUNG、Motorola、Nokiaといった世界的なグローバル企業とビジネスを行う。
2007年 ソニー株式会社退社後、同年、フォースバレー・コンシェルジュ株式会社設立。
会社URL: http://www.4th-valley.com/
明日から怒涛の準備地獄です。
午前中は髪を切って、お昼は前職の友達とランチ。
どこかでまつ毛パーマもしないとな。
あれ、パッキングは・・・?
第12回Round Tableの開催が2012年6月9日(土)に決まりましたので、お知らせ致します。
今回は、企業のグローバル競争が進む中、全世界の高度人材データベース/ネットワークを通じて、
日本企業のグローバル人材力強化を徹底支援する事業を立ち上げられた、
フォースバレー・コンシェルジュの柴崎洋平氏をゲストにお迎えいたします。
企業を取り巻く環境が、ますます厳しくなる中、国籍を問わず世界中の優秀人材を必要とする企業ニーズが急拡大しています。しかしながら、国ごとに採用/就職の文化や手法が全く異なるなど、グローバルに活躍できる高度人材の確保は、企業にとってはますます大きな課題となっています。
そうした中、柴崎氏は、ご自身がソニー株式会社にて海外市場開拓を自らリードされたご経験から、この市場機会をとらえ、32歳でソニーを退職し、フォースバレー・コンシェルジュを創業されました。
日系企業の会社員だった氏が起業されるに至った経緯、そしてどのように市場機会を捉えられたか、日本企業と日本人を巡るグローバルマーケットでの可能性とチャレンジ、今後のビジネスの展望について、などを伺います。
また、今回は「グローバル・キャリア」というトピックについてもお話を伺える大変貴重な機会ですので、ご興味のある方は、是非早めにご応募ください。
なお、Round Tableは皆様のインタラクティブな参加を前提としておりますので、定員20名での募集とさせていただきますことをご了承ください。
•日時:6月9日(土) 13:00~15:00(12:30開場)
•場所:TKP渋谷カンファレンスセンター ミーティングルーム1A
http://www.shibuya-kaigishitsu.net/access.shtml
•費用:2,500円(当日お支払いのみ)
•お申し込み方法:下記リンクにて、必要事項をご記入ください。
▼▼▼お申込みはこちらから▼▼▼
MBAnoWA! イベント告知ページ
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【柴崎洋平氏・プロフィール】
1975年 東京生まれ
1980年 UKロンドンにて幼少期を過ごす(3年間)
1994年 上智大学外国語学部 英語学科入学。
在学時は体育会アメリカンフットボール部、海外からの留学生との交流サークル(Conversation Partners Program)に所属。
1998年 上智大学卒業後、ソニー株式会社入社。同期会長。携帯電話向けカメラの商品企画、半導体の営業・マーケティング、PLAYSTATION 3フォーマット普及に従事。世界10数ヵ国をまたに掛け、SAMSUNG、Motorola、Nokiaといった世界的なグローバル企業とビジネスを行う。
2007年 ソニー株式会社退社後、同年、フォースバレー・コンシェルジュ株式会社設立。
会社URL: http://www.4th-valley.com/
スポンサーサイト
| ホーム |
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/118-f79387c3
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)