2012/04/03(火) 01:47:00
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
geekへの道は遠い
iPhoneをSoftbankで使っているとパケット定額的なものに入らなければならず、
海外にいる間も番号とアドレスをキープしたい場合、
けっこう維持費がかかります。
特に私の番号は愛着があるので、絶対手放したくなくて。
というわけで、私は後輩くんからSoftbankのガラケーを譲り受け、
日本脱出間際にガラケーにダウングレード(?)し、
今は大阪でiPhoneのない日本生活にイライラしています。
私はiPhoneのない生活に耐えられなくなっているため
(iPhoneがないと乗り換えもできないし、地図も読めない)
3年以上愛用している3GSをSIMフリー化し、
日本通信のSIMカードを入れて使うことを試みました。
が、
いわゆる「脱獄」にはいろいろ条件があるようで。
私はiPhoneのOSアップグレードは周りの様子を伺いながらだったので
大きなUpdata(4.いくつから5.0)以外は気づきません。
私の使っている3GSではOSを5にすると重くなるし、
脱獄もできなくなるというのでアップデートせず放っておきました。
しかし、お目当ての脱獄ソフトはOS4.2以降対応。
今、私が使っているOS4.1はアップグレードが必要ですが
現在リンゴ社が提供しているのは5以降のみで4番台は提供を停止しています。
脱獄を趣味にしている人はこういう状況を防いで
アップグレードとダウングレードを自由自在に行うために
こんな工夫 や こんな技 を使っているそうです。
知らなかったよ~・・・
こうやって人間は賢くなっていくんだね。SHSH,覚えました。
う~ん、Wi-maxレンタルしかないかなぁ。
ギーク見習いの素人書き込みですので、
間違いや新しい知識があったら教えてくださいまし。
海外にいる間も番号とアドレスをキープしたい場合、
けっこう維持費がかかります。
特に私の番号は愛着があるので、絶対手放したくなくて。
というわけで、私は後輩くんからSoftbankのガラケーを譲り受け、
日本脱出間際にガラケーにダウングレード(?)し、
今は大阪でiPhoneのない日本生活にイライラしています。
私はiPhoneのない生活に耐えられなくなっているため
(iPhoneがないと乗り換えもできないし、地図も読めない)
3年以上愛用している3GSをSIMフリー化し、
日本通信のSIMカードを入れて使うことを試みました。
が、
いわゆる「脱獄」にはいろいろ条件があるようで。
私はiPhoneのOSアップグレードは周りの様子を伺いながらだったので
大きなUpdata(4.いくつから5.0)以外は気づきません。
私の使っている3GSではOSを5にすると重くなるし、
脱獄もできなくなるというのでアップデートせず放っておきました。
しかし、お目当ての脱獄ソフトはOS4.2以降対応。
今、私が使っているOS4.1はアップグレードが必要ですが
現在リンゴ社が提供しているのは5以降のみで4番台は提供を停止しています。
脱獄を趣味にしている人はこういう状況を防いで
アップグレードとダウングレードを自由自在に行うために
こんな工夫 や こんな技 を使っているそうです。
知らなかったよ~・・・
こうやって人間は賢くなっていくんだね。SHSH,覚えました。
う~ん、Wi-maxレンタルしかないかなぁ。
ギーク見習いの素人書き込みですので、
間違いや新しい知識があったら教えてくださいまし。
スポンサーサイト
| ホーム |
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
- トラックバック URL:
- http://apricotmba.blog93.fc2.com/tb.php/100-e3937d00
- →この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)