fc2ブログ

就活情報(ただしニッチ)

就職活動継続中でございます。

公認会計士MBAの就職活動について
あまり本質をついたというか、ぶっちゃけた話がない気がするので
書いてみることにします。

公認会計士としての転職にMBAはほぼ関係ない

まず、会計系や税務系の事務所の場合。
ひどいと「日常会話はできますよね?Eメールや電話会議も大丈夫ですか?」
と聞かれたりする。
ここで天邪鬼な私は
「ビジネストークはできますがスラングが入る日常会話の方が苦手です」と
言ってみたりもする。(時と場合によるけれど)

BIG4系の事務所の場合、
さすがにそこまでの無知はないけれど、
結局は実務経験がモノを言うので、
例えば営業やったことあるかとか、銀行との調整はどうだとか、
MBA以外の経験を聞かれてしまう。

逆に「MBAとしての転職」であれば
求められるフィールドはまた変わるだろうけど
会計士としてのバックグラウンドをプラスで評価してもらうのは難しいかもしれない。

熱くて冷たいものとか、甘くて辛いものを探しているような
なんだか変なマーケット状況です。

キャリアチェンジになると「急に」年齢の壁が出てくる

私は留学開始時28才、帰国時30才だったんですが
20代の方が希望です、というような案件が出てきます。
日本でMBA留学準備をしていると
まわりは30代が普通なので、
帰国時には30代半ばからアラフォーの同級生も出てきます。
だから全然若いだろうと思ってたんですが
この年で大きなキャリアチェンジは厳しいと言われたこともあります。
あと、某コンサルについて内情を知っている友人に問い合わせたら
その年俸水準だと20代を募集してるんじゃないかなと答えられたことも。

監査法人というのは基本的に有資格者が入社するので
合格した人から順々に入る=年齢は基本的に無視、なんです。
年下上司、年上部下も当たり前。
それが急に「20代のうちにこれこれの経験を積んで入ってきてください」
だと会計士的にはちょっとショック。

監査経験10年より、監査2年アドバイザリー2年税務2年が売れるのでは

私は監査法人3年しかいなかったので
あまり難しい監査や巨大なチームのマネジメントはできません。
でもそれは思ったよりdisadvantageになってません。
監査法人にいる間は「○○の経験をしてから」というのをよく聞きますが
その○○の経験が転職市場でそこまで評価されるかというと不明。
もしかしたら過大な自己評価になっているかもしれません。

逆に、税務申告は?上場支援は?アドバイザリーや営業は?
というように、大法人でスタッフをしていたらあまり触れられない分野に
転職市場は価値を見出しているような印象があります。

アジアのマーケット争い

アジア好きなんで、アジアに関連するお仕事を探しています。
会計×アジアで言うと、数はかなりあります。

しかし、日本企業が進出して安定、飽和しつつある
タイやシンガポールは報酬が低めだったり、
会計土方(勝手に命名。記帳代行とか個人の申告とか)の仕事だったり
華やかさからは遠い仕事もある印象です。
もちろん、こういう仕事をする人がいてこその、アジアビジネスなんですが。
Big4系はエージェントやウェブで
シンガポール、香港、タイなど駐在員天国系の国の募集出してないです。
シニア派遣や駐在で間に合っているのでしょうね…。

ベトナムやミャンマー、インド、中国でも北京上海以外の都市など
ややチャレンジングな国はまだBig4系が募集していることもあります。
私レベルでもいけそうだったりします。

会計×欧州とか会計×米国だと、かなり数が少ないような印象。
おそらく、ここもBig4系は私じゃ行けない。探してないけど。

会計×アジア以外の新興国だと、案件が出てきません。
ミャンマーとか南アフリカを想像したあなた、まだあまいです。
ブラジルとかロシアとかそのレベルでも出てこない。
Big4でも駐在慣れした人がやってるのかな。

そうそう、昨日MBA留学中の会計士の先輩と飲んだんですが
学校に来るリクルーターやキャリアサービスで
アメリカの仕事見つけなかったのはなぜ?他の日本人どうした?という質問。
多くは日本に帰るか、日系企業就職なので、ほとんど使っていないと思います。
(ナントカジャパンみたいな有名企業は時々来ますが)
だって米系企業が日本人に就労ビザ出すメリットって何?
英語ネイティブのアメリカ人いっぱいいるじゃん。
日本語も英語もいけます、って言うと、日本企業の米国支店勤務なので
あまりキャリアサービス使う人はいないのが当校の現実でした。



思ったのはこんな感じですかね。
秘密情報は出していないつもりなんですが、
海外生活してたもので(自慢げに)
日本でこれ言っちゃまずいでしょー!って言うのがあったら
コメントで教えてください。
スポンサーサイト



| ホーム |