fc2ブログ

弾丸MBAの住むところ

また私の友人一人が場所にこだわって就職先を見つけました。

参考記事
 場所にこだわること。

 グローバルキャリアとか成功とか

ざっくり話を聞いた限りだと、
きっと異国のスーパーカオスな環境で戦っていくんだろうな。
才能に恵まれた人だから、決断するまでにきっと葛藤があったはず。
でもそんな環境でこそ輝いて、
異国で波乱万丈な生活をしているのが似合う人だから
心から成功してほしいなって思う。

私も本当は海外でちょっとチャレンジしてみたいな、とも思うけど
自分の行きたい国も、したい仕事も、
全部ぜーんぶふわふわしちゃってるから全然軸が定まらない。

あれやれ、これやれ、どこに行け、って言われたら
私はだいたい何でも適応しちゃうんだよね。たぶんだけど。
自分で言ってしまうけど、いわゆる器用なタイプなので。

わかったのは、
案外私って孤独に弱かったんだな、ってこと。
日本では1人カラオケや映画、1人焼肉だってできちゃうし
1人旅も国内国外、ディズニーも行けるくらい好きだけど、
アメリカで7ヶ月、交換留学挟んで再び1ヶ月過ごして
好きな人たちにいつでも会いに行ける環境が
私にとって大事だったんだな、と。

もちろん、シンガポールやインドからも
日本へのアクセスは数時間かかるけれど
いろんな人が、休みを与えないくらいかまってくれて
孤独を感じる時間がほとんどなかった。

それと同時に、変わらない何かも欲しくって
帰国するたびに祖父母のお墓には帰国当日か翌日には行ってた。

どこに行けばいいかな、私?誰か決めてー。
ここはダーツの旅か?!
スポンサーサイト



| ホーム |