2010/07/04(日) 22:59:29
the EMInent journal ◆MBA留学記◆
MBA留学×世界旅行×公認会計士=...? 2013年7月卒業しました。
留学カウンセラーを決める
カウンセラーについてご質問がありましたので
投稿させていただきます。
私はFECの木下さんにお願いしています。
なぜここにしたかと言うと・・・
◆ 日本人カウンセラーである
私は典型的な日本人ですので、外国人に強く言われると
ニヤニヤしてYeah, Yeah...と言ってしまいます。
しかし、自分の中で納得できないのは絶対に嫌です。
◆ 会計士をサポートした実績があった
会計士がどんな仕事をしていて、どんなところに不満を持ちがちなのか
既にわかっていらっしゃったので
「実務経験ってのが必要でして・・・」とか
「お客さんから感謝されにくい業種でして・・・」とか
そんなことを説明しなくてもいいのは楽だし、結果的に信頼できた。
◆ 信頼できる仲間のお勧めがあった
Gucciさん、Pyonさん、その他たくさんの受験仲間が
木下さんにお世話になっていて、
気の合う仲間たちに「きっと合うはず」とオススメされました。
◆ 消去法
まぁ、これけっこうでかいですよね。
実際に行って話(または初回カウンセリング)を聞いたところのみ書きます。
営業妨害したいわけではないので、推測してくださいませ。
D氏:費用で無理。スコア的にも追い返されるのがわかっているし。
日本人I氏:優しすぎて甘えてしまいそうだった。
時期的に中途半端で「売り」のネットワーキングに入れる自信がなかった。
(班やグループ作りの時にあぶれちゃった気分)
mixiによく出てるとこ:全然キャラが合わなかった。初回15分くらいで帰りたくなった。
イギリス系:親切だったけどそもそもイギリスに興味なかった。
そんなこんなで、昨年からFECで楽しくやっています。
ちょうど1年くらいかな。
同時にいろんな方にも意見をもらったり、ブレストを手伝ってもらったりして
最近はもやもやとしながら
『あぁ、MBAってこういう気持ちの時に行くべきところなのかな』
と、新しい自分の意識を感じたりしています。
このブログを使って、そんなもやもや感のアウトプットもしていこうと思います。
情熱の方向としては正しいけど、
その想いを形にしたり、伝えたりする方法が私は苦手のようです。。。
(昨日のブレストで言われた件)
訓練、訓練。
投稿させていただきます。
私はFECの木下さんにお願いしています。
なぜここにしたかと言うと・・・
◆ 日本人カウンセラーである
私は典型的な日本人ですので、外国人に強く言われると
ニヤニヤしてYeah, Yeah...と言ってしまいます。
しかし、自分の中で納得できないのは絶対に嫌です。
◆ 会計士をサポートした実績があった
会計士がどんな仕事をしていて、どんなところに不満を持ちがちなのか
既にわかっていらっしゃったので
「実務経験ってのが必要でして・・・」とか
「お客さんから感謝されにくい業種でして・・・」とか
そんなことを説明しなくてもいいのは楽だし、結果的に信頼できた。
◆ 信頼できる仲間のお勧めがあった
Gucciさん、Pyonさん、その他たくさんの受験仲間が
木下さんにお世話になっていて、
気の合う仲間たちに「きっと合うはず」とオススメされました。
◆ 消去法
まぁ、これけっこうでかいですよね。
実際に行って話(または初回カウンセリング)を聞いたところのみ書きます。
営業妨害したいわけではないので、推測してくださいませ。
D氏:費用で無理。スコア的にも追い返されるのがわかっているし。
日本人I氏:優しすぎて甘えてしまいそうだった。
時期的に中途半端で「売り」のネットワーキングに入れる自信がなかった。
(班やグループ作りの時にあぶれちゃった気分)
mixiによく出てるとこ:全然キャラが合わなかった。初回15分くらいで帰りたくなった。
イギリス系:親切だったけどそもそもイギリスに興味なかった。
そんなこんなで、昨年からFECで楽しくやっています。
ちょうど1年くらいかな。
同時にいろんな方にも意見をもらったり、ブレストを手伝ってもらったりして
最近はもやもやとしながら
『あぁ、MBAってこういう気持ちの時に行くべきところなのかな』
と、新しい自分の意識を感じたりしています。
このブログを使って、そんなもやもや感のアウトプットもしていこうと思います。
情熱の方向としては正しいけど、
その想いを形にしたり、伝えたりする方法が私は苦手のようです。。。
(昨日のブレストで言われた件)
訓練、訓練。
スポンサーサイト
| ホーム |