fc2ブログ

つぶやき

5月はTOEFLお休みです。
(実はあると思ってたんだけど、手帳にメモしてただけで
実際は申込してなかったっていう・・・)


今日、奨学金の一次書類のエッセイを書きあげました。
今、ネイティブの方に添削してもらってます。
締切ぎりぎりだと本当、満足のいくものができないね・・・。反省。

でもこの1か月たくさん本を読んで考えた結果
そもそも誰も実現していない未来がトピックなんだから
誰も正解を出すことができないということがわかりました。

未来はやっぱり、誰にもわからないです。

時代の変化が早すぎて
会社員だったころの「変化のなさ」を思うと
ちょっと怖いなぁと思ってしまう。


最近の大きな変化はtwitter


おススメ教材や日々の勉強の進捗を教えてくれる方がいたり、
朝勉○時間終了!とかつぶやいていたり、
同じ説明会会場でご本人とばったりお会いしたり。


MBA受験生向けのオススメの方々を勝手にご紹介します。
(削除ご希望の方は私宛てに呟いてください)

★受験生★

http://twitter.com/road_to_MBA
さん。
日々の隙間時間学習の成果を報告してくださっていて、刺激を受けます。
それ以上に「自分なりのやり方」を確立している姿が素晴らしい。
語源で覚える方法は特にGMATやMBAで有効だと思われます。
なんだか3800に1年間固執していた私はバカみたいだ。。。



http://twitter.com/yasuhirosasaki
さん。
インドでのMBA留学を目指されているイケメンです。
MBA友の会でリアルにお会いしました。
もうすぐ初TOEFLの結果がつぶやかれるはず・・・☆
(↑ストーカーかよ)


http://twitter.com/mutaro
さん。
貴重な女性受験生。企業派遣だそうです(たしか)
近々リアルでお会いできるはずです。楽しみです。


★MBAホルダーと学生★

http://twitter.com/yokichi
さん。
ブログおもしろすぎのHBS卒業生。特にすし太郎・・・爆笑注意です。
それ以外にもキャリア観など、とてもわかりやすく、素敵な方です。


http://twitter.com/Lilac_log
さん。
最近はブログがはてぶにもよく採用されています。
とっても深いお考えをお持ちですが
キャリア女性として共通点がいくつかあって嬉しく感じます(オシャレ感など)
MIT石井先生との掛け合いは高尚でした~☆☆☆


http://twitter.com/yas_maru
さん。
INSEAD MBA。シンガポール在住。
現在、JAPAN TOURを賭けた戦いに敗れてちょっぴり傷心の様子。
でもtwitterのみんなで応援した日々は私も一員になれたようでおもしろかったです!


MBAホルダーの方はまだまだ沢山いらっしゃいますので
適宜ご紹介しますね。


そしてこちらもお忘れなく!
http://twitter.com/MBAnoWA_Team

クリックもお忘れなく!


5/31 リンク訂正しました。
junさん、ありがとうございます。

スポンサーサイト



| ホーム | 次のページ>>