fc2ブログ

いつか、すべての・・・

いつか、すべての子供たちに
「ティーチ・フォー・アメリカ」とそこで私が学んだこと

を読破しました。
いつか、すべての子供たちに――「ティーチ・フォー・アメリカ」とそこで私が学んだこといつか、すべての子供たちに――「ティーチ・フォー・アメリカ」とそこで私が学んだこと
(2009/04/07)
ウェンディ コップWendy Kopp

商品詳細を見る

英語参考書と同時にAmazonで目に入ったこの本、
他にも読みたかった本はあったけど、なんだか妙に惹きつけられて即購入。


めっちゃ共感。

私が目指したいのは、この感動、このムーブメント。


電車で何度か泣きそうになってしまいました。


「人の役に立ちたい」という潜在的な意識と
それに反するように与えられるキャリアパス。それは学歴からもたらされるが
必ずしも幸せとは比例しない。


会計士業界も同じで
資格があるからって、それを守ることに必死。
監査なんてひねくれた作業に邁進してるから、ひねくれた人間になってしまう。
(もちろん、いい仕事してる監査人もたくさんいますよ!)
会計という専門スキルがあったら、もっと自信を持って、人助けができるはず。
経済社会に貢献できるはず。


いつか、すべての会計士が
人から感謝される喜びを見出してほしい、
それが2009年8月24日のWhy MBA?です。
スポンサーサイト



| ホーム |